ジスロマックは抗菌薬の中で最も効果が高いと言われている薬です。
この記事では、ジスロマックの効果について解説しています。
ジスロマックの効果
ジスロマックは、クラミジアなどの性病やその他の感染症の治療薬として広く使用されている抗菌薬(抗生物質)です。
飲み薬として、1日1錠を3日間連続で服用すると、7日間効果が持続します。

大抵の感染症は最初の3日分の服用(1週間)だけで完治します。
ジスロマックは、菌の増殖を抑える働きがあり、強い殺菌効果があります。
性病以外にもリンパ系や喉や肺などの気管器系、消化器系、皮膚や粘膜、骨髄などの感染症に効果があるのです。
近年、胃癌の原因の一つとして知られるヘリコバクターピロリ菌の駆除にも使用されています。
歯科で処方されることがあり、歯茎の腫れや抜歯後の炎症を抑えたり歯周病の治療にも用いられるのです。
どのような種類の感染症でも、体内のばい菌の数が爆発的に増える前の初期の段階で服用するのが最も効果的です。
ジスロマックは、副作用が少なくて妊婦でも使用可能なほど比較的安全な抗生物質として知られています。
ジスロマックは市販薬として販売されていないので病院や診療所などで処方されるケースがほとんどです。
しかし、通販でも入手することが可能で、3日分(3錠)であれな2,000円程度で販売されています。

ジスロマックのジェネリック医薬品・アジーも通販で購入可能です。アジーはジスロマックより2割程度安く入手できますよ。
ジスロマックはウィルスには効かない
ジスロマックは抗ウィルス薬ではありません。ヘルペスや風邪、インフルエンザなどのウィルスが原因の疾患には効果が無いのです。
また、当然ですがHIVにも効果はありません。HIVに感染の疑いを持ったら早期に検査を受けるようにしましょう。

ウィルスだけでなく、寄生虫や真菌の病気にもジスロマックは効きません。まずは自分の病気を明らかにする事が先決です。